【仮想通貨 】Pionex(パイオネックス)自動売買は儲かる?(6月更新)

Pionex(パイオネックス)儲かるの?
Pionex(パイオネックス)が実際に儲かるのか?という疑問の結論は
2023/06/01現在はトータルでマイナス収益となっているので儲かっていません。
※グリッドトレードは完全自動で儲かるわけではなくある程度のチャートを読む力が必要なのでマイナス収益になるのはトレードプログラムに問題があるのではなくトレンドの把握ミスが主な原因です、管理人は使い方をミスっているので現在はマイナスです、トレンド方向を見極めればグリッドトレードシステムは強い武器になります
管理人がPionex(パイオネックス)運用実績ポートフォリオ
2023/06/01時点でのBTCの価格をもとにおおよそのトータル損益を計算しています
トータル損益 | -30,000円 |
BTCの保有枚数 | 0.0185BTC |
BTC(ビットコイン)のチャート
Pionex(パイオネックス)登録から運用までの流れ
- Pionex(パイオネックス)で口座開設
- 国内仮想通貨取引所で仮想通貨購入
- 海外仮想通貨取引所に送金しUSDTに交換
- Pionex(パイオネックス)にUSDTを送金
- Pionex(パイオネックス)で自動売買システムを選択し運用開始
自動売買を行うPionex(パイオネックス)の口座開設
Pionex(パイオネックス)公式リンク↓
招待コード 8hI3OsEz (←よかったら使ってください)
Pionex(パイオネックス)公式サイトで口座開設
国内仮想通貨取引所で仮想通貨購入
※既にUSDTを海外口座で保有している方はこの手順はスキップ
※既に移動可能な仮想通貨を保有している方はこの手順はスキップ
Pionex(パイオネックス)で仮想通貨自動売買システムを使うにはUSDTという仮想通貨が必要ですが日本で取り扱っている取引所が無いので一旦、日本の取引所で取り扱っている仮想通貨(BTCやETHやXRPなど)を購入します
※2022/08/07現在BTCなど他の通貨ペアの自動売買も可能
海外仮想通貨取引所に送金しUSDTに交換→Pionexに送金
※仮想通貨の送金アドレスを間違えると仮想通貨がなくなってしまう可能性があるので送金には要注意
Pionex(パイオネックス)で仮想通貨自動売買システムを使うためのUSDTを交換します
USDTの現物を取り扱っているおすすめの取引所はBINANCE(バイナンス)とBybit (バイビット) でどちらの取引所も仮想通貨を売買するのにあると便利な取引所となっています開設がまだの方は下記にリンク張っておきます↓
BINANCE(バイナンス)
招待コード GH58IGHP (←よかったら使ってください、取引手数料が10%引きになります)
招待コード P1AOYW (←よかったら使ってください)
BINANCE(バイナンス)またはBybit (バイビット)に仮想通貨を送金しUSDTに交換します
BINANCE(バイナンス)バージョン
USDTに交換したい仮想通貨ペアをマーケットから選択し売却を選択
成り行きまたは指値を選択、売却する数量を選択し売却ボタンをタップで約定されればUSDTに交換完了です
USDTに交換が完了したらウォレットに移動しUSDTを検索し選択します
USDTを選択したら出金を選択
画面に送金方法が表示されるので仮想通貨ネットワークを選択
最後にPionex(パイオネックス)口座のUSDTを受け取る送金アドレスとネットワーク、送金通貨数を入力し送金Pionex(パイオネックス)口座に指定したUSDTが送金されれば完了です
Bybit (バイビット) バージョン
画面下の取引を選択
USDTに交換したい通貨ペアを選択
成り行きor指値を選択、交換したい数量を選択、売り注文選択し約定すればUSDTに交換完了です
画面下の資産に移動し現物のUSDTを検索し選択
出金を選択
ネットワーク、出金枚数、Pionex(パイオネックス)口座のUSDTを受け取る送金アドレスとを入力して送金開始でPionex(パイオネックス)口座に指定したUSDTが送金されれば完了です
Pionex(パイオネックス)で自動売買システムを選択し運用開始
Pionex(パイオネックス)口座にUSDTの送金が完了したら自動売買システムの選択をします
今回は管理人はBTCとETHとDOGEとADAのペアを設定し検証してみたいと思います
BTC設定
マーケットの中からBTCを選択
自動売買のシステムがいくつかありますが今回はグリッド取引を選択
パラメーターを自分で設定も可能ですが今回はAIにお任せを選択しました
これで自動売買の設定は完了です
ETHバージョン
DOGEバージョン
ADAバージョン
Pionex(パイオネックス)は稼げるのか?実際の運用実績
結論Pionex(パイオネックス)の運用実績は現在トータル-35000円です
初期投資100,000円で運用開始
BTCの保有枚数0.02038BTCなので日本円換算すると約65,000円なのでトータル-35,000円
※2023/03/01更新時、BTC/JPYは約3,040,000円
管理人は現在トータル収益がマイナスですがPionex(パイオネックス)自体が稼げないわけではなく、システムが中級~上級者向けであるため初心者には難しいことが原因です
Pionex(パイオネックス)の自動売買はグリッドトレードシステムが主なため相場の方向性(トレンド)、価格帯設定(レンジ)この2つの環境認識ができるトレーダーには大きな武器になりますがそうでない場合はプラスにするのは難しいかもせれません
最近はアップデートされ誰かのグリッドトレードをコピーすることができるので、良いグリッドトレーダーを見つけられれば自分で設定するよりは難易度が下がります
2022年の運用実績
仮想通貨自動売買のサービスを提供しているPionex(パイオネックス)を実際に使用してどれぐらいの収益があるのかを実際に検証、2022年の運用実績を公開
- 初期投資100000円で運用開始
- 6月~USDTベースからBTCベースでの運用に変更
1月
未運用
2月
未運用
3月
未運用
4月
4月からUSDTをベースに自動売買を開始
5月
スクリーンショット忘れ
BTCの価格が下落、仮想通貨全体の価格が軒並み下落
さらにテラ(Terra)USDとルナ(Luna)が99.99%暴落 テラショックでドルと1:1レートで取引されるはずのUSDTなどのスティーブルコインにも一時的に影響ありました
6月
USDTベースで運用していたものをBTCベースに変更
トータル-41000円
USDTからBTCに交換後の保有枚数0.01905BTC
7月
トータル-48000円
BTCの保有枚数0.01905BTC
8月
トータル-44000円
BTCの保有枚数0.0201BTC
9月
9月2日から10月1日まで
トータル-44000円
BTCの保有枚数0.02029BTC
↑ユニスワップのグリッドトレードは決済直前のスクリーンショットを取り忘れたので取引履歴のスクリーンショットです
10月
トータル-37000円
BTCの保有枚数0.2091BTC
11月
トータル-50000円
BTCの保有枚数0.2139BTC
12月
トータル-54000円
BTCの保有枚数0.02129BTC
2023年の運用実績
1月
トータル損益-38,000円
BTCの保有枚数0.02022BTC
2月
トータル損益-35,000円
BTCの保有枚数0.02038BTC
3月
トータル損益-35,000円
BTCの保有枚数0.02038BTC
4月
トータル-36,000円
BTCの保有枚数0.01744BTC
5月
トータル-30,000円
BTCの保有枚数0.0185BTC
5月は長期でマイナスだったXRP(リップル)の価格が戻り利益が上がっています↓
6月
トータル-円
BTCの保有枚数0.0BTC
7月
トータル-円
BTCの保有枚数0.0BTC
8月
トータル-円
BTCの保有枚数0.0BTC
9月
トータル-円
BTCの保有枚数0.0BTC
10月
トータル-円
BTCの保有枚数0.0BTC
11月
トータル-円
BTCの保有枚数0.0BTC
12月
トータル-円
BTCの保有枚数0.0BTC
使用中の海外口座↓
-
前の記事
ウェルスナビって儲かるの?実際の運用実績ポートフォリオ【運用継続日数1419日目】 2022.02.06
-
次の記事
【仮想通貨】歩いて儲かる?スエットコインのステーキ ング運用実績と月別報酬(6月更新) 2022.08.14