FXSuitは詐欺レベルにひどい海外口で座本当ににおすすめできない
contents
3ヶ月間FXSuitを使用してみて分かったデメリットだらけのFXSuitの現実
管理人が実際に失敗した3すくみの現状をシェア
3すくみスワップ手法
3すくみスワップ手法というスワップ金利を利用して金利の変動が無ければ半永久的に稼げるといったメリットがありました(過去形です後で紹介しますが現在は使えません)何もメリットが無ければ顧客を釣る事ができないので最初はありました。
スプレッドの拡大(最悪の場合意図的にスプレッドを調整←この場合はおそらく犯罪級です)
10月26日の早朝に全通貨ペアのスプレッドが約4000ピップスに拡大し3すくみスワップ手法のポジションがすべて強制ロスカットされました(他の海外口座はこの時間に保有していたポジションは無事でしたFXSuitのみで起きていたことがわかります)
この現象がシステムエラーなのか意図的な操作なのかは公式サイトにもお問い合わせでも確信を付くような納得ができる答えはありませんでした
3すくみスワップ手法が使えなくなる
3すくみスワップ手法をうたい文句に集客をしていたFXSuitですが10月26日のスプレッド拡大で強制ロスカット以来12月17日にポジションをホールドしてみた結果なんとスワップポイントがすべてマイナスになっていました3すくみスワップ手法が使えなくなっていたのですwつまり現在も3すくみ以外のシステムは正常稼働中流石にこれはシステムエラーではなく明らかにスプレッドを操作してそうです。
カスタマーセンターの対応が同じテンプレートの1点張り
10月26日の強制ロスカットがシステムエラーか意図的か分からない状態でカスタマーサービスにお問い合わせをした結果、現在原因を調査中と補償は1ヶ月後に行うというテンプレート返信しかありませんでした
補償されない
筆者は最初に入金した10万円のみはお問い合わせで保障されたのですが本人確認書類を提出していませんでしたつまりMT4のデータ上では返金されているのですが実質出金ができないのでデータ上の返金があったのかと仮説を立てることができます(あくまでも仮説ですが…)
Twitterで調査した結果、資金が補償されている方もいらっしゃったのでその方たちが本人確認をしていら出金できる可能性もあったが実際に10月26日以降出金できた的なツイートなどは見かけてませんw
mt4口座上は返金処置が行われていますが実際に銀行口座には出金できません
よく考えたらアメリカ在住の場合使えない海外口座ってやばそうな気がします
入金後6ヶ月間は出金手数料がとても高い
3すくみスワップ手法が使えなくなっている時点でFXSuitをこれから使用しようと思う方はいなさそうですが入金したら半年間は高額の手数料を支払わないと出金できません
入金の反映にタイムラグがある
これは現在は入金していないので現在の情報ではないのですが3すくみスワップ手法を使用しているときに入金した反映が2~3分のタイムラグがありました。
※仮に資金が戻ってきたとしてもこれほど不安要素、デメリットが多いと流石に使いたいと思わないです。
そして仮に詐欺なら2ヶ月も経過しているのでとっくに夜逃げしているでしょうw
今後も筆者のように詐欺に合わないようにFXのリアルを公開していきます。
TitanFX
コメントを残す